--> 長野市の穴場カフェ「カフェドゥパンぺルデュ」で楽しむ絶品フレンチトースト│はいしゃの食べ歩き

長野市の穴場カフェ「カフェドゥパンぺルデュ」で楽しむ絶品フレンチトースト

カフェドゥパンベルデュ

長野市で極上のフレンチトーストを味わうなら「カフェドゥパンぺルデュ」へ!

長野市で美味しいフレンチトーストを食べられるお店をお探しの方にぜひおすすめしたいのが、「カフェドゥパンぺルデュ」です。こちらのお店は、櫻ヶ岡中学校のすぐ近くにあり、ハンバーグで有名な「ドンキホーテ」の姉妹店としても知られています。こぢんまりとした隠れ家的なカフェでありながら、こだわりの詰まったパンと料理が楽しめる、まさにグルメ好きにはたまらないお店です。

自家製パンの香りに包まれる至福の時間

「カフェドゥパンぺルデュ」は、少しミステリアスな雰囲気を持つお店ですが、実は毎日丁寧にパンを焼き上げており、店内ではそのパンを購入することも可能です。ドアを開けると広がる香ばしいパンの香りに、思わず食欲がそそられることでしょう。シンプルながら温かみのある店内は、まるでフランスの小さなベーカリーに足を踏み入れたかのような雰囲気。カフェとしての利用もでき、ランチやティータイムにぴったりの空間が広がっています。

こだわりの食事メニューも充実

「カフェドゥパンぺルデュ」では、パンだけでなく食事メニューも充実しています。特に人気なのが以下のメニューです。

  • ハンバーグシチュー:
    じっくり煮込まれたデミグラスソースが絶品の一品。ジューシーなハンバーグと濃厚なソースが絡み合い、一口食べれば幸福感が広がります。
  • 牛すじのカレー:
    スパイスが香る深い味わいのカレーに、じっくり煮込まれた牛すじがたっぷり入っています。とろけるような食感の牛すじが口の中でほどけ、クセになる美味しさです。
  • 信州和牛のハンバーガー:
    信州産のこだわり和牛を使用した贅沢なハンバーガー。自家製バンズとの相性も抜群で、一度食べるとリピートしたくなること間違いなしです。

ランチタイムには、これらのメニューを目当てに訪れるお客さんも多く、特に週末は混雑することもあるので、少し早めの来店がおすすめです。

看板メニュー「パンペルデュ」を堪能!

今回私が注文したのは、お店の名前にもなっている「パンペルデュ」とカフェラテ。フレンチトースト好きには見逃せない一品です。

しばらく待つと、ついにパンペルデュが登場!見た目はフランスパンを使ったフレンチトーストが2枚、美しく盛り付けられ、ジャムとメープルシロップが添えられています。焼き色が絶妙で、外は香ばしく、中はふんわりとした食感が伝わってきます。

早速、メープルシロップをたっぷりとかけて一口。口の中でじゅわっと広がる甘みと、パンのしっとりとした食感がたまりません。甘すぎず、上品な味わいで何枚でも食べたくなる美味しさです。

添えられたジャムも気になり試してみましたが、何のジャムなのかはわかりませんでした(笑)。ただ、フルーティーな酸味がほんのりと効いており、甘いメープルシロップとはまた違った味わいを楽しめました。もしメープルシロップが足りない場合は、追加でお願いできるかもしれません。

カフェラテは、特別な特徴があるわけではないものの、パンペルデュの甘さと相性がよく、まったりとした時間を過ごすのにぴったり。ふんわりとしたミルクの泡が心地よく、食後のひとときに最適な一杯でした。

穴場カフェとしてもおすすめ!

このお店は、まだあまり知られていないのか、比較的空いていることが多く、静かにカフェタイムを過ごしたい方に最適な場所。温かみのある店内と落ち着いた雰囲気が魅力で、まるで隠れ家のような空間です。ひとりで読書を楽しむのもよし、友人とゆったり会話を楽しむのもよし。時間を忘れてくつろぐことができます。

特に、パン好きやフレンチトースト好きにはぜひ訪れてほしいお店。長野市で美味しいパンやフレンチトーストを楽しみたい方は、「カフェドゥパンぺルデュ」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

場所



営業時間::open10:00 close16:00
定休日:金、土
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026ー217ー8668

住所:長野県長野市高田 川端942−1

駐車場:あり

YouTube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!