【長野市】珈琲館モカが「カフェ アンド バー・オハウ」へ!新店主の絶品ナポリタンと珈琲を堪能!

カフェ アンド バー・オハウ

皆さん、こんにちは!今回は、長野市にある老舗喫茶店「珈琲館モカ」の最新情報をお届けします。

なんと、珈琲館モカの店主がまたまた変わられたとのこと!早速、真相を確かめるべくお店へ行ってきました!

珈琲館モカ、その歴史と変遷

珈琲館モカは、長野市で長年愛されてきた老舗の珈琲店。昭和レトロな雰囲気が漂う店内は、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。

しかし、時代の流れとともに、お店を継続していくのは容易ではありません。これまでも、何人かの店主さんがモカの味と伝統を守り続けてきました。私が覚えているだけでも何度か店主さんが変わっていますが、正確な回数は…すみません、把握しきれていません!

新店主はスープカレーの名店「オハウ」!

そして今回、新たに珈琲館モカの舵を取ることになったのは、なんと、あのスープカレーの名店「オハウ」さん!

これは期待が高まりますね!

ただし、お店の名前は「カフェ アンド バー・オハウ」となるそうです。

私が訪れた時は、まだ準備段階のようで、「カフェ アンド バー・オハウ」の看板は出ていませんでした。これから看板を出すそうなので、お店の前を通ればすぐに分かるようになるはずです!

メニューは珈琲館モカを引き継ぎつつ、新たな軽食も!

気になるメニューですが、珈琲館モカの珈琲メニューはそのまま引き継ぐとのこと。これは嬉しいニュースですね!

そして、珈琲以外にも軽食メニューが用意されていました!…残念ながら、オハウさんの代名詞とも言えるスープカレーは無いそうです(涙)。

軽食メニューは、パスタ、カレー、トーストなど、喫茶店の定番メニューが揃っていました。メニュー表もまだこれから…という感じで、まさに試行錯誤の真っ最中という印象を受けました。

喫茶店風?いや、本格イタリアン!?絶品ナポリタンに舌鼓!

今回は、喫茶店といえば…ということで、「ナポリタン」と珈琲館モカから引き継いだブレンド珈琲の「ソフト」を注文しました。

ナポリタン:税込1,000円
ブレンド珈琲(ソフト):税込550円
ナポリタンに+500円でサラダ、ヨーグルト、珈琲が付くお得なセットもありましたが、今回はそこまでお腹が空いていなかったので、単品でお願いしました。

お店は店主さんお一人で切り盛りされているため、提供までに時間がかかる場合があるとのこと。事前に教えていただけるのは、ありがたい心遣いですね。

私は、のんびりと店内の雰囲気を楽しみながら待つことにしました。

そして、しばらくして…お待ちかねのナポリタンが登場!

まず目を引いたのは、可愛らしいお皿!盛り付けも綺麗で、食欲をそそります。

軽食ということなので、ボリュームは控えめ。しかし、その分、味への期待が高まります!

ナポリタンの具材は、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、きのこなど。見た目はオーソドックスなナポリタンですが、トマトの香ばしい香りが…たまらない!

そして、一口食べてみると…

「美味しい!!」

これは、想像していた「昔ながらの喫茶店のナポリタン」とは一線を画す味わいです!

昔ながらのナポリタンって、麺が柔らかめで、トマトケチャップの味が前面に出ているイメージがありませんか?

しかし、このナポリタンは違うんです!

トマトの旨味がしっかりと感じられ、麺はアルデンテで、程よい食感が残っています。具材との一体感も素晴らしく、まるでイタリアンレストランでパスタを食べているような感覚!

ボリュームは少なめですが、味は大満足!値段は少し高めですが、このクオリティなら納得です。

珈琲も美味!今後の展開に期待大!

珈琲(ブレンドのソフト)は、先代の味との比較は私にはできませんが、とても飲みやすく、美味しかったです。食後の余韻をゆっくりと楽しむことができました。

そして、なんと!今後はパンケーキもメニューに登場する予定とのこと!これは楽しみですね!

まとめ:珈琲館モカ改め「カフェ アンド バー・オハウ」は行く価値あり!

珈琲館モカの伝統を受け継ぎつつ、新たな風を吹き込む「カフェ アンド バー・オハウ」。

店主さんのこだわりが詰まった絶品ナポリタンと美味しい珈琲を、ぜひ味わってみてください!

私も、今後の展開から目が離せません!また近いうちに訪れて、新しいメニューを試してみたいと思います!

場所

営業時間:
水〜土/12〜21時(20時LO)
日/12〜17時(16時LO)
定休日:月火
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:不明

住所:長野県長野市南千歳2丁目13番地2

駐車場:なし

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!