まるで森の中!長野市「COM-cafe」で体験した、想像を超える癒やし空間

COM-cafe

皆さん、こんにちは!今回は、長野市青木島にある「COM-cafe」での、とびきりユニークなカフェ体験をご紹介します。

「COM-cafe」は、なんと佐藤園芸さんの中にあるんです!園芸店の中にあるカフェ…?と、ちょっと不思議に思うかもしれませんが、これが想像以上に素敵な空間なんです。

お店の説明には、

COM-cafeは室内緑化された空間に水の音と鳥の囀りが聞こえる全国初のハイドロカルチャーを使用した壁面緑化されたカフェです。 流れる水の音が室内に響き、まるで自然の中にいるかのような癒しの空間で、時にはおひとり様でごゆるりと、またある時はお友達とそしてキッズコーナーもありお子様と一緒にもお越し頂けます。

とあります。この説明だけでもワクワクしてきませんか?

一歩足を踏み入れると、そこは別世界!

お店に入ると、まず目に飛び込んでくるのは、壁一面を覆う緑、緑、緑!ハイドロカルチャーという水耕栽培の技術を使った壁面緑化は、圧巻の一言です。

そして、耳を澄ますと聞こえてくるのは、心地よい水の流れる音と、可愛らしい鳥たちのさえずり…。

正直、最初は「屋内のカフェでしょ?」と少し疑っていたのですが、完全に覆されました。本当に、森の中に迷い込んだような感覚になるんです。都会の喧騒を忘れ、自然の中に身を置きたい…そんな願いを、屋内にいながら叶えてくれる、まさに夢のような空間です。

特に印象的だったのは、水の流れる音。BGMよりもずっと自然で、心が落ち着きます。緑に囲まれた空間と相まって、リラックス効果は抜群!日頃の疲れも、すーっと消えていくようです。

まるで本物の植木鉢?!遊び心あふれるティラミス

さて、癒やしの空間でいただくのは、もちろん美味しいスイーツとドリンクですよね!

COM-cafeでは、ドリンクメニューの他に、ホットスープ、マフィン、ティラミスなどがありました。

私が今回注文したのは、こちら!

  • ティラミス(税別350円)
  • 無農薬アッサム(税別400円)

まず、ティラミスを見てください!なんと、小さな植木鉢に入っているんです!しかも、上にはミントが添えられていて、まるで本物の植物のよう。

さらに、スプーンはスコップの形!この遊び心、たまりませんよね。SNS映えもバッチリです。

もちろん、見た目だけじゃありません。ティラミスは、濃厚でとろけるような口当たり…!甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、本当に美味しかったです。

紅茶は、無農薬アッサムをチョイス。香り高く、ティラミスとの相性も抜群でした。

お店の方によると、メニューはこれから順次増えていくとのこと。今後も目が離せませんね!

キッズスペースも完備!

COM-cafeは、おひとり様はもちろん、お友達同士、そしてお子様連れでも楽しめるのが嬉しいポイント。

店内にはキッズスペースがあるので、小さなお子様がいても安心です。ママ友とのランチや、家族でのお出かけにもぴったりですね。

まとめ:長野市で、とっておきの癒やし体験を!

今回、初めてCOM-cafeを訪れましたが、想像以上の癒やし空間に、すっかり魅了されてしまいました。

  • ハイドロカルチャーによる壁面緑化
  • 水の流れる音と鳥のさえずり
  • 遊び心あふれる、美味しいスイーツ
  • キッズスペース完備

などなど、魅力が満載!

長野市にお住まいの方、そして長野市を訪れる予定のある方は、ぜひ一度、COM-cafeに足を運んでみてください。きっと、あなたもこの特別な空間の虜になるはずです!

場所

営業時間:11時~17時 木金土日
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026-466-8226

住所:長野県長野市青木島3丁目3−10

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!