軽井沢の隠れ家カフェ!HARIO CAFEで絶品コーヒーとRAWケーキを堪能

HARIO CAFE 軽井沢安東美術館店

軽井沢の豊かな自然に囲まれた「軽井沢安東美術館」。その中に、耐熱ガラスで有名なHARIOが運営するカフェがあるのをご存知ですか?今回は、美術館に併設された隠れ家カフェ「HARIO CAFE 軽井沢安東美術館店」で、至福のカフェタイムを過ごしてきたので、その魅力をたっぷりご紹介します。

美術館の中にあるスタイリッシュな空間

「HARIO CAFE 軽井沢安東美術館店」は、美術館の入口を入ってすぐの場所にあります。大きな窓から陽光が差し込む明るい店内は、洗練されたスタイリッシュな空間。美術館ならではの落ち着いた雰囲気も魅力的です。

店内には、HARIOのガラス製品がずらりと並び、購入することも可能。美しいガラス製品を眺めているだけでも心が満たされます。

こだわりのコーヒーと体に優しいRAWケーキ

注文したのは、RAWティラミスケーキのセット(2,000円)。ドリンクは、サイフォンコーヒーを選びました。

「RAWケーキ」とは、できる限り加熱せずに作ったケーキのこと。生クリームや白砂糖などの素材は使わず、フルーツやナッツ、オイルなどの素材で作られています。加熱しないことで、素材本来の酵素やミネラル、ビタミンなどを壊さずに摂取できる、体に優しいスイーツです。

運ばれてきたサイフォンコーヒーは、まるで理科の実験のよう。目の前でコーヒーが抽出されていく様子は、見ているだけでも楽しめます。サイフォンで淹れたコーヒーは、まろやかで奥深い味わい。2杯分楽しめるのも嬉しいポイントです。

RAWティラミスケーキは、濃厚なカカオの風味と、なめらかな口溶けがたまらない一品。甘さ控えめで、素材本来の味が楽しめます。コーヒーとの相性も抜群で、至福のひとときを過ごせました。

軽井沢の自然を感じながら、贅沢なカフェタイムを

「HARIO CAFE 軽井沢安東美術館店」は、美味しいコーヒーとスイーツはもちろん、落ち着いた雰囲気と美しい景色も楽しめる、まさに軽井沢の隠れ家カフェ。軽井沢を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

まとめ

  • 軽井沢安東美術館に併設された、スタイリッシュなカフェ
  • HARIOのガラス製品に囲まれた、美しい空間
  • サイフォンで淹れる、こだわりのコーヒー
  • 体に優しいRAWケーキ
  • 軽井沢の自然を感じながら、贅沢なカフェタイムを

場所

営業時間:4月-10月 10:00-17:00 11月-3月 10:00-16:00
定休日:不明
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:0267-46-8066

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43−10

駐車場:なし(近くの新軽井沢 町営駐車場を利用すると便利です。)

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!