【長野ホテル国際21】カフェラウンジ「ベイベリー」で春の訪れを堪能!期間限定ストロベリーメニューを実食レポ🍓

ホテル国際21

皆さん、こんにちは!先日、長野市にあるホテル国際21の1階に位置するカフェラウンジ「ベイベリー」にお邪魔して、春の期間限定メニューを試食させていただきました。今回は、苺をふんだんに使用した、まさに春爛漫な3つのメニューを詳しくレポートしたいと思います!

ホテル国際21は、長野駅からギリギリ徒歩圏内というアクセス抜群のロケーションにあり、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせる素敵なホテルです。その1階にある「カフェラウンジ ベイベリー」は、開放的な空間で、待ち合わせや食後のひとときを過ごすのにぴったり。そんな素敵な空間でいただける春の限定メニュー、期待が高まります!

今回試食させていただいたのは、以下の3つのメニューです。

  1. ストロベリーアフタヌーンティー~HARUIRO~
  2. 春の香りアソート
  3. 春イチゴのフルムーンパフェ

それでは、それぞれのメニューについて詳しくご紹介していきますね!

優雅なティータイムをあなたに。「ストロベリーアフタヌーンティー~HARUIRO~」

まずご紹介するのは、3月1日(土)から5月31日(土)までの期間限定で楽しめる「ストロベリーアフタヌーンティー~HARUIRO~」です。

開催期間:3月1日(土)~5月31日(土)

運ばれてきた瞬間、その可愛らしい見た目に思わず歓声を上げてしまいました!三段重ねのティースタンドには、キラキラと輝く苺をたっぷり使用したスイーツや、彩り豊かなセイボリーが並んでいます。まさに「見て食べてご満足いただける品々」という言葉がぴったりです。

■アフタヌーンティー MENU

〈1段目〉

①苺とマスカルポーネのガトー
②苺のドームタルト
③苺のパステルシュークリーム
④苺のミニパフェ
⑤苺のクレープ

一段目には、可愛らしい苺のスイーツたちが勢ぞろい。特に印象的だったのは、コロンとしたフォルムが愛らしい「苺のドームタルト」。サクサクのタルト生地と甘酸っぱい苺の組み合わせが絶妙でした。「苺とマスカルポーネのガトー」は、濃厚なマスカルポーネチーズとフレッシュな苺の相性が抜群で、口の中でとろけるような味わいです。「苺のパステルシュークリーム」は、淡いピンク色のクリームが春らしさを演出。一口食べると、優しい甘さが広がります。「苺のミニパフェ」は、グラスの中に様々な要素が詰まっていて、見た目も味も楽しめます。「苺のクレープ」は、もちもちのクレープ生地で苺とクリームが包まれており、シンプルながらも美味しい一品でした。

〈2段目〉

①季節のポタージュ
②生ハムと苺のルロー
③ホタテと海老のエスカベッシュ
④ローストビーフと苺のサラダ仕立て

二段目には、アフタヌーンティーには欠かせないセイボリーが登場。まずいただいたのは、「季節のポタージュ」。この日は、旬の野菜の甘みが凝縮された、心温まるポタージュでした。「生ハムと苺のルロー」は、生ハムの塩味と苺の甘酸っぱさが意外なほどマッチ!新しい発見でした。「ホタテと海老のエスカベッシュ」は、魚介の旨みがしっかりと出ていて、さっぱりといただけます。「ローストビーフと苺のサラダ仕立て」は、ジューシーなローストビーフとフレッシュな苺の組み合わせが贅沢。見た目も華やかで、食感のアクセントも楽しめました。

〈3段目〉

①杏仁と苺のポンチ
②苺とココナッツのダクワーズ
③苺のロールケーキ

三段目には、再びスイーツが登場。「杏仁と苺のポンチ」は、つるんとした食感の杏仁豆腐と甘酸っぱい苺が爽やか。食後の口をさっぱりとさせてくれます。「苺とココナッツのダクワーズ」は、外はサクサク、中はしっとりとしたダクワーズ生地に、苺とココナッツの風味が絶妙に組み合わさっています。「苺のロールケーキ」は、ふわふわの生地と甘さ控えめのクリーム、そしてフレッシュな苺がたっぷり。定番ながらも、その美味しさに改めて感動しました。

そして、このアフタヌーンティーには、90分の飲み放題も含まれているんです!ドリンクメニューから好きなものを選べるのが嬉しいポイント。私が選んだ「ワイルドベリーハイビスカスティー」は、鮮やかな色合いで、ベリーの甘酸っぱさとハイビスカスの爽やかさが、苺のスイーツやセイボリーによく合いました。もちろん、コーヒーや紅茶など、定番のドリンクも用意されていますよ。

お値段はそれなりにしますが、これだけの充実した内容で、さらに飲み放題も付いていることを考えると、十分に納得できる価格だと思います。ゆったりとした空間で、美味しいスイーツとドリンクを心ゆくまで楽しめる、贅沢なティータイムを過ごしたい方におすすめです。お一人様でも気軽に楽しめるように工夫されているのも嬉しいですね。

ちなみに、取り分けなどで人数以下の注文の場合は、別途飲み放題料金がかかるそうなので、ご注意ください。(小学生以上 1,320円、3歳~5歳 660円)

ちょっとずつ色々楽しみたいあなたに。「春の香りアソート」

続いてご紹介するのは、「春の香りアソート」です。こちらは、アフタヌーンティーをもう少しコンパクトにしたような、まさに「厳選した苺を様々なスイーツにした贅沢な一皿」という表現がぴったりのメニュー。お値段も¥1,700(税込)とお手頃なので、ちょっとした休憩や、お一人様で気軽に春の味覚を楽しみたい時におすすめです。

■MENU

①苺とココナッツのダクワーズ
②苺のドームタルト
③杏仁と苺のポンチ
④苺のロールケーキ
⑤苺のマカロン

可愛らしいお皿に、ミニサイズの5種類の苺スイーツが盛り付けられています。アフタヌーンティーにも含まれていた「苺とココナッツのダクワーズ」や「苺のドームタルト」、「杏仁と苺のポンチ」、「苺のロールケーキ」に加えて、こちらは「苺のマカロン」も楽しめます。どのスイーツも丁寧に作られていて、一口食べるごとに苺の甘い香りが口いっぱいに広がります。

さらに、プラス料金でドリンクセットや飲み放題を追加することも可能です。

+¥500(税込)でコーヒー又は紅茶セット
+¥600(税込)で限定ドリンクセット
+1,320円(税込)でソフトドリンク90分飲み放題
ちょっと一息つきたい時に、美味しい苺のスイーツと温かいコーヒーや紅茶をいただくのも良いですね。

華やかで満足感たっぷり!「春イチゴのフルムーンパフェ」

最後にいただくのは、見た目も豪華な「春イチゴのフルムーンパフェ」です!お値段は¥1,800(税込)。旬の苺を贅沢に使用した、まさに春の喜びを感じさせてくれるようなパフェです。

トップには、鮮やかな赤色の苺がたっぷりと飾られ、てんとう虫をかたどった可愛らしいムースがアクセントになっています。苺のジェラートやクレームブリュレも美味しそう!

グラスの中を覗いてみると、苺プリンや愛玉子ゼリーなど、様々な食感が楽しめる工夫が凝らされています。一口食べるごとに、異なる味わいと食感が現れて、最後まで飽きさせません。特に、愛玉子ゼリーのつるんとした食感が、良いアクセントになっていました。

昨年もこちらのパフェをいただいたのですが、今年はグラスのデザインが変わったとのこと。以前とはまた違った印象で、毎年訪れている方にも新しい発見があるかもしれませんね。

こちらのパフェにも、プラス料金でドリンクセットや飲み放題を追加できます。

+¥500(税込)でコーヒー又は紅茶セット
+¥600(税込)で限定ドリンクセット
+1,320円(税込)でソフトドリンク90分飲み放題
やはり、パフェはその見た目の華やかさもさることながら、食べ進めていくうちに様々な味が楽しめるのが魅力ですよね。この「春イチゴのフルムーンパフェ」も、期待を裏切らない、大満足の一品でした!

まとめ

今回、ホテル国際21のカフェラウンジ「ベイベリー」でいただいた春の限定メニューは、どれも旬の苺をふんだんに使用しており、春の訪れを感じさせてくれる素敵なものでした。

ゆったりと時間をかけてお茶を楽しみたい方には、見た目も華やかで、様々な種類のスイーツとセイボリー、そして飲み放題も楽しめる「ストロベリーアフタヌーンティー~HARUIRO~」。
お一人様や、ちょっとした休憩に、手軽に春の味覚を堪能したい方には、可愛らしい盛り付けで、色々な種類の苺スイーツを少しずつ楽しめる「春の香りアソート」。
そして、見た目のインパクトも大きく、食べ応えも十分な、満足度の高い「春イチゴのフルムーンパフェ」。
それぞれのメニューに魅力があり、様々なシーンで楽しめると思います。

皆さんもぜひ、この機会にホテル国際21のカフェラウンジ「ベイベリー」を訪れて、春の期間限定ストロベリーメニューを味わってみてくださいね!きっと、素敵な春の思い出になるはずです。

場所

営業時間:10:00~18:00(LO 17:30)
定休日:不明
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026-234-1111

住所:長野県長野市南長野県町576

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!