中華そば鍾馗
先日、長野市にある人気店「中華そば鍾馗」で開催された、スペシャルなラーメンイベントに参加してきました!なんと今回は、同じく長野県で名を馳せる「拉麺酒房熊人」との夢のコラボレーションが実現。予約者限定というプレミアム感も手伝って、期待に胸を膨らませての訪問です。
普段はあまり限定イベントには足を運ばない私ですが、今回はどうしてもこの特別な一杯を味わってみたく、事前にしっかりと予約を済ませていました。しかし、当日お店に到着してみると、すでに多くのお客さんで賑わっている様子。予約していたにも関わらず、入店から退店まで約1時間ほどかかりましたが、この待ち時間からもイベントの注目度の高さが伺えます。
いよいよご対面!「〇味カレー中華」の全貌
そして、ついに目の前に現れたのが、今回の限定ラーメン「〇味カレー中華」です!詳細な内容はイベントに参加した人だけが知る秘密とのことなので、ここでは具体的な味については触れませんが、見た目はまさに食欲をそそる一杯。ラーメンの上にたっぷりと乗ったひき肉が、カレーの風味を予感させます。
まずはスープから一口。口の中に広がるのは、ほんのりとした優しいカレーの風味。後に引くような強烈なスパイス感はなく、非常に飲みやすい印象です。ベースとなっているのは、鶏と昆布から丁寧に取られたという出汁。そこに白醤油を使った「かえし」が合わさることで、和のテイストも感じられる奥深い味わいに仕上がっています。
味変で広がる新たな味覚体験
このラーメンの面白いところは、一杯で様々な味の変化を楽しめること。まずはそのままスープと麺を味わい、次に試したいのが、丼の底に沈んだ鰹節粉です。これを混ぜてみると、先ほどまでの優しい味わいが一変!芳醇な鰹の風味が加わり、一気に和風出汁のラーメンへと変化します。この味の変わりように、思わず「おお!」と声が出そうになりました。
極細麺がスープと絶妙に絡む!
そして、このスープによく合うのが、極細のストレート麺。口にした瞬間の滑らかな舌触りと、噛んだ時のコシが心地よいです。あっさりとしたスープをしっかりと持ち上げてくれるので、最後まで美味しくいただくことができました。とにかく、この麺の美味しさは特筆すべき点だと思います。
シメはやっぱりコレ!追い飯で二度美味しい
麺を食べ終えたら、もちろんお楽しみはまだ終わりません。事前に追加注文しておいたライスを、残ったカレースープの中に投入!これがまた格別なんです。カレーと出汁が染み込んだご飯は、もはや飲み物のようにスルスルと胃に収まっていきます。
さらに、テーブルにはカレー塩が用意されており、これを少し加えることで、味がキュッと引き締まり、最後まで飽きさせない工夫が凝らされています。このカレー塩のパンチがまた絶妙で、ついついご飯が進んでしまいました。
大満足の一杯!ごちそうさまでした
中華そば鍾馗と拉麺酒房熊人、二つの人気店の個性が光る、今回の限定コラボラーメン「〇味カレー中華」。それぞれの持ち味が融合し、想像を遥かに超える美味しさでした。特に、味の変化を楽しむことができる点が素晴らしく、一杯で何度も感動を味わうことができました。
予約して、少し待ち時間があったものの、この一杯を食べるためなら全く苦になりません。むしろ、並んででも食べる価値のある、記憶に残るラーメン体験となりました。
今回のイベントは予約者限定とのことでしたが、中華そば鍾馗では普段から美味しいラーメンを提供されていますし、拉麺酒房熊人も上田で人気のラーメン店です。今回のコラボレーションで興味を持たれた方は、ぜひ両店舗に足を運んでみてください。きっと、あなたも最高のラーメンに出会えるはずです。
場所
営業時間:11:00〜14:00
定休日:日月
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:不明
住所:長野県長野市鶴賀1337
駐車場:なし
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓