喫茶ハル
長野県須坂市にある「喫茶ハル」さんへ行ってきました!こちらは、築年数を重ねた古民家をリノベーションしたという、とっても趣のあるお菓子屋さん。ひっそりと佇むその外観は、隠れ家のような雰囲気で、訪れる前からワクワク感が高まります。
お店の場所は須坂市内にあり、観光で訪れる方も、地元の方も、ふらりと立ち寄りたくなるような魅力的なロケーションです。駐車場があるかはちょっと離れたところに2台分あります。
店内に入ると、木の温もりが感じられる、どこか懐かしい雰囲気に包まれます。席数は少なめですが、その分、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。可愛らしい雑貨なども飾られており、隅々までこだわりが感じられます。
この日のお目当ては、イートイン限定の「苺のタルト」(700円)。ショーケースの中に並んだ美しいタルトは、どれも魅力的でしたが、やっぱり旬のいちごを使ったタルトは外せません!一緒に注文したのは、お店こだわりの「ブレンドティー」(550円)です。
運ばれてきた苺のタルトは、想像以上に可愛らしいビジュアル!こんもりと丸いタルト生地の上に、丁寧にカットされた真っ赤ないちごが、宝石のようにキラキラと輝いています。見ているだけで幸せな気持ちになりますね。
まずは一口。口の中に広がるのは、リッチでコクのあるディプロマットクリームの濃厚な味わい。このクリームが、甘酸っぱいいちごと、香ばしいタルト生地と絶妙にマッチしていて、思わずため息が出てしまうほどの美味しさです。
タルト生地は、フォークを入れるとサクッとするのに、口に入れるとしっとりとした食感も楽しめます。硬すぎず、程よいしっとり感が本当に絶妙!このタルト生地だけでも、十分に美味しいと感じられます。
そして、一緒にいただいたブレンドティーも、タルトの甘さを引き立ててくれる、優しい味わい。香りも良く、ホッと一息つくことができました。お店の雰囲気も相まって、本当に至福のカフェタイムです。
メニューを見てみると、他にも魅力的なスイーツがたくさんありました。ショーケースには、季節のフルーツを使ったタルトやケーキが並んでおり、どれも美味しそうで目移りしてしまいます。また、ドリンクメニューも豊富で、コーヒーやカフェオレ、紅茶の他にも、自家製スパイスレモネードなど、気になるものがたくさんありました。
今回いただいた苺のタルトとブレンドティー、どちらも丁寧に作られているのが伝わってくる、本当に美味しいものでした。お値段は合計で1250円でしたが、このクオリティとお店の雰囲気を考えると、大満足の価格です。
場所
営業時間
9:00〜15:00
(おやつL.o 14:00/ドリンクL.o 14:30)
定休日:日、月、火、水
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:不明
住所:長野県須坂市須坂136
駐車場:あり
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。