【長野市モーニング】朝7時から至福の一杯!「長野おこびれ ゑびす堂」で絶品おにぎり&具だくさん豚汁を堪能してきた!

長野おこびれ ゑびす堂

皆さん、こんにちは!美味しい朝ごはlんは一日の元気の源ですよね!

今回は、長野市で「朝早くから美味しいものが食べたい!」と思っていた私が見つけた、とっておきのお店をご紹介します。

それが、「長野おこびれ ゑびす堂」さん!

最近、美味しいおにぎり専門店がブームですが、ここ「ゑびす堂」さんも、こだわりのお米で握る絶品おにぎりが自慢のお店なんです。しかも朝7時からオープンしているという、早起きさんにも嬉しいお店!

場所は、ヤマダデンキ テックランド長野本店のすぐ隣。大きな建物が目印になるので、初めての方でも迷わず行けるはず。お店の目の前には専用駐車場もしっかり完備されているので、車でのアクセスも楽々です。

朝早くから賑わう人気店!テイクアウトもイートインもOK

私がお邪魔したのは平日の朝。開店して間もない時間帯でしたが、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。特にテイクアウトで利用される方が多い印象。忙しい朝にも、美味しいおにぎりをサッと買って行けるのは嬉しいポイントですね。

もちろん、店内でのイートインも可能です。温かいものは温かいうちに食べたい派の私は、もちろんイートインを選択!店内は、厨房を囲むカウンター席と、テーブル席がいくつかあり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。

席に着くと、まずはお茶を。緑茶とほうじ茶がセルフサービスで用意されていて、好きな方を選べるのが嬉しいですね。ホッと一息つけます。

注文はスマホで簡単!モーニング限定のお得なセット

注文は、テーブルに置かれたQRコードをスマホで読み取って行う、今どきのスタイル。メニュー画面も見やすく、スムーズに注文できました。

朝7時から11時までは、お得なモーニング限定「おにぎりセット」があります!

おにぎり1個セット:600円
おにぎり2個セット:800円
どちらのセットにも、具だくさんの信州豚汁と自家製のお漬物が付いてきます。これはかなりお得感がありますよね!

私はもちろん、お腹ペコペコだったので「おにぎり2個セット」をチョイス!

選ぶのが楽しい!豊富すぎるおにぎりの具材たち

セットのおにぎりは、なんと13種類もの具材から好きなものを選べるんです!これは迷う…!

◎ツナマヨ
◎梅
◎焼き鮭
◎肉そぼろ
◎ガリ鯖
◎ギンダラ
◎野沢菜
◎昆布
◎明太子
◎焼きたらこ
◎エビマヨ
◎ネギ味噌
◎寿司屋サラダ

定番から変わり種まで、魅力的なラインナップですよね。悩みに悩んだ末、私は王道の「焼き鮭」と、お茶漬けにもしたかった「焼きたらこ」を選びました。

お待ちかねの実食!ふわっふわご飯とこだわり具材に感動!

しばらく待っていると、お待ちかねのモーニングセットが運ばれてきました!

竹ざるに乗せられたおにぎりが、なんとも良い雰囲気。

まずはおにぎりから。見た目は、海苔がしっかり巻かれた正統派の三角形。てっぺんから、選んだ具材がちょこんと顔を出しています。正直なところ、見た目は「すごく映える!」という感じではないのですが、その実力は食べてみてビックリ!

一口食べると…「うわっ、ご飯がふわっふわ!!」

口の中でほろっとほどける、絶妙な握り加減。これは美味しい!お米本来の甘みと旨みがしっかり感じられます。この日のお米は、なんと木島平産の特別栽培米コシヒカリを使用しているとのこと。なるほど、この美味しさには理由があったんですね。

具材もたっぷり入っていて大満足!焼き鮭は、香ばしく焼かれた鮭の旨みがご飯とベストマッチ。焼きたらこも、塩気とプチプチ感がたまりません。どちらもしっかりとした味付けで、ご飯が進みます。

ただ、欲を言えば…テイクアウト用のおにぎりは具材が外にドーンと見えていて、すごく魅力的だったので、イートインのおにぎりも、もう少し具材が見えるような盛り付けだと、さらにテンションが上がるかな?と思いました。(味は本当に美味しいんですけどね!)

そして、このおにぎり、結構大きいんです!女性なら1個でも十分満足できるかもしれません。2個セットを頼んだ私は、かなりお腹いっぱいに!朝はもう少し軽めがいいな、という方は、ミニサイズのおにぎりもあるようなので、そちらを選ぶか、1個セットにするのが良いかもしれませんね。

脇役じゃない!存在感抜群の豚汁とお漬物

セットについてくる信州豚汁が、これまた絶品!

大きめにカットされた大根や人参、そして信州豚(おそらく)がゴロゴロ入っていて、食べ応え抜群。野菜の甘みと豚肉の旨みが溶け出したお味噌汁は、冷えた体に染み渡ります…。これはもはや主役級の美味しさ!

自家製のお漬物も、箸休めにぴったり。シャキシャキとした食感と程よい塩気が、おにぎりや豚汁の味を引き立ててくれます。

〆は贅沢に!セルフでお茶漬けを楽しむ

そして、今回のお楽しみの一つが「お茶漬け」!

焼きたらこのおにぎりを少し残しておいて、セルフサービスのお茶漬けコーナーへ。備え付けのお椀におにぎりを入れ、熱々のだし汁を注ぎます。

さらに、刻み海苔、ネギ、わさびといった薬味も用意されているので、お好みでトッピング。私は全部乗せでいただきました!

これがもう…最高!香り高いだし汁が、たらこの塩気とご飯に絡み合って、サラサラっと何杯でもいけそうな美味しさ。味変としても楽しめるし、最後まで飽きずにペロリと完食です。これはぜひ試してみてほしい!

まとめ:大満足のボリュームと味!長野市で朝食なら「ゑびす堂」へGO!

こだわりの木島平産コシヒカリを使ったふわふわおにぎり、具だくさんの信州豚汁、美味しいお漬物、そして〆のお茶漬けまで楽しめる「長野おこびれ ゑびす堂」さんのモーニングセット。

おにぎり2個のセット(800円)は、味もボリュームも大満足!コスパも非常に良いと感じました。

  • 朝早くから美味しい和朝食を食べたい方
  • 美味しいお米、おにぎりが大好きな方
  • 具だくさんの豚汁に目がない方
  • 長野市でモーニングやランチのお店を探している方

には、特におすすめしたいお店です!

今回はイートインで利用しましたが、テイクアウトのおにぎりも種類豊富で美味しそうだったので、次回はテイクアウトも利用してみたいと思います。

長野市にお住まいの方も、観光で訪れる方も、ぜひ一度「長野おこびれ ゑびす堂」さんで、心温まる美味しい朝ごはんを味わってみてくださいね!

場所

営業時間:
平日 7:00〜15:00(Lo.14:30)
土日祝 7:00~18:00(Lo.17:30)
定休日:不明
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026-219-6368

住所:長野県長野市高田1891−1

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!