やま厨房
こんにちは!美味しいもの探しが大好きなはいしゃです。
先日、とある会議に出席した際、ご飯に「やま厨房」さんのお弁当をいただく機会がありました。なんでも、こちらのお店は配達もしてくれるそうで、会議やイベントごとにはとっても便利ですよね!
今回私がいただいたのは、「チキンソースカツ弁当」(1000円)です。さて、どんなお弁当なのでしょうか?早速レポートしていきたいと思います!
黒い容器に期待感!開封の儀!
運ばれてきたのは、シックな黒い容器に入ったお弁当。ちょっと高級感もあって、期待が高まります。ペリペリ…と蓋を開けてみると…
どーん!と大きなチキンカツが2枚!
これはなかなかのボリューム感!見た目のインパクトはありますね。ソースは全体にうっすらかかっている感じです。カツの下には、定番の海苔が敷かれたご飯。そして脇を固めるのは、彩りの良いお漬物。構成としては非常にシンプルです。
いざ実食!気になるお味は…?
まずは主役のチキンカツから。サクッとした衣を期待して一口…うーん、衣はしっとり系かな?そして、ソースのお味がかなり控えめです。個人的には、もう少しソースのパンチが欲しかった…!ソースが少ないせいか、チキンカツ自体の旨味もちょっと感じにくく、正直なところ、少し物足りなさを覚えてしまいました。
カツの厚みも、期待していたよりはやや薄めな印象です。ボリューム満点!というよりは、枚数でカバーしている感じでしょうか。
救世主はご飯!?
チキンカツについては少し辛口コメントになってしまいましたが、救いだったのはご飯が美味しかったこと! お弁当のご飯って、意外と重要ポイントですよね。パサついていたり、逆にお団子みたいになっていたりするとテンションが下がりますが、やま厨房さんのお弁当のご飯は、ふっくらしていて美味しかったです。海苔との相性もバッチリでした。
お漬物も、箸休めとして良いアクセントになっていました。
コスパを考えると…?
このチキンソースカツ弁当、お値段は1000円。うーん、正直な感想を言うと、「値段相応」というのが一番しっくりくるかもしれません。ボリューム感のある見た目に反して、カツの味わいやソースの量には、個人的にはもう少し頑張ってほしいな、と感じる部分がありました。
ただ、配達してくれる利便性や、会議などで数をまとめて注文するシーンを考えると、選択肢の一つとしてはアリなのかもしれません。ガッツリ濃厚なソースカツを期待すると、少し肩透かしを食らうかもしれませんが、あっさりめのカツ弁当が好みの方には良いのかもしれませんね。
まとめ
今回は、会議でいただいた「やま厨房」さんの「チキンソースカツ弁当」をご紹介しました。
- 見た目: 大きなチキンカツ2枚でボリューム感あり
- 味: ソースは控えめ、カツの旨味はやや乏しい印象
- ご飯: 美味しい!
- コスパ: 1000円という価格を考えると良くも悪くも値段相応
個人的には少し物足りない部分もありましたが、ご飯が美味しかったのは嬉しいポイントでした。もしかしたら、他のお弁当メニューはまた違った魅力があるのかもしれませんね!機会があれば、別のお弁当も試してみたいです。
皆さんは、会議やイベントでどんなお弁当を食べるのが好きですか?おすすめのお弁当屋さんがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
場所
営業時間:【注文期限】2日前12時
受付時間 10:00~21:00
配送時間 11:00~18:00
定休日:不定
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:0262324634
住所:長野県長野市大字鶴賀問御所町1315
駐車場:不明
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓