--> 【長野市で朝活】朝8時から至福のひととき!ワインとイタリアン「Hanten」の絶品モーニング体験記│はいしゃの食べ歩き

【長野市で朝活】朝8時から至福のひととき!ワインとイタリアン「Hanten」の絶品モーニング体験記

Hanten(ハンテン)

皆さん、こんにちは!長野市で美味しいモーニングが食べられるお店を探している方、必見です!

長野市内って、朝早くからオープンしているカフェやレストラン、意外と少ないんですよね…。「朝から美味しいものを食べて、優雅な一日をスタートしたい!」そう思っても、なかなか選択肢が限られてしまうのが悩みどころ。

そんな中、ついに見つけました!夜はワインと本格イタリアンが楽しめる人気店「Hanten(ハンテン)」さんが、なんと最近モーニング営業をスタートされたんです!これは朗報すぎます!

以前から夜の評判は聞いていて、いつか訪れたいと思っていたHantenさん。まさか朝の時間帯に、あの素敵なお店で過ごせるなんて…!期待に胸を膨らませ、早速オープン時間の朝8時ぴったりにお邪魔してきました。

お店の雰囲気:朝の光とワインボトルに包まれる、落ち着いた空間

お店の場所は長野市内にあります。外から見える窓際には、夜の営業で活躍するであろうワインボトルがずらりと並べられていて、道行く人の目を引きます。これだけでもう、おしゃれな雰囲気が伝わってきますよね。

一歩足を踏み入れると、そこは期待通りの落ち着いた大人の空間。木の温もりを感じるテーブルやカウンター席、そして壁にはセンスの良い装飾が施されています。朝の柔らかい光が差し込み、夜とはまた違った穏やかな時間が流れていました。

店内奥には、なんとワインセラーまで!ずらりと並んだワインボトルを眺めているだけでも、ワイン好きにはたまらないはず。夜はここでワインを選んだりするのかな?と想像が膨らみます。朝の時間帯は、この落ち着いた空間をほぼ独り占め。なんとも贅沢な気分です。

待望のモーニングメニュー!朝からワインも楽しめる!?

席に着き、早速メニューを拝見。ありました!お目当ての「モーニングメニュー」。お値段は1250円で、提供時間は11時までとのこと。迷わずこちらをオーダー!

ドリンクはどうしようかな…メニューを見ると、コーヒーやソフトドリンクはもちろん、なんと朝からワインやビールも楽しめるようです!さすがワインのお店ですね。朝ワイン、なんておしゃれな響き…!と一瞬心が揺らぎましたが、今日は車なので我慢(笑)。今回は「浅煎りのアイスコーヒー」(550円)をお願いしました。深煎りもあるようなので、お好みで選べるのも嬉しいポイントです。

まずは爽やかなアイスコーヒーで目覚めの一杯

ほどなくして、アイスコーヒーが運ばれてきました。グラスにたっぷり注がれた、綺麗な琥珀色のアイスコーヒー。浅煎りならではのフルーティーな香りがふわりと漂い、朝のぼんやりした頭をシャキッとさせてくれます。苦味は控えめで、酸味とのバランスが良く、ゴクゴク飲めてしまう爽やかな味わい。朝の一杯にぴったりです。個人的には、ミルクやガムシロップが付いてくると、さらに嬉しいかな?とも思いました。

お待ちかね!彩り豊かな絶品モーニングプレート登場!

コーヒーを味わっていると、いよいよメインのモーニングプレートが運ばれてきました!ワンプレートかと思いきや、別皿で温かいスープも付いてくるスタイル。これは嬉しいサプライズ!見た目も彩り豊かで、朝からテンションが上がります!

心も体も温まる、野菜たっぷりミネストローネ

まずは別皿のスープから。この日は「ミネストローネ」でした。湯気が立ち上る熱々のスープは、具材がたっぷり!細かく刻まれた野菜の旨みが溶け込んでいて、優しいながらも奥深い味わいです。オリーブオイルと黒胡椒が良いアクセントになっていて、一口飲むごとに体の中からじんわりと温まります。朝の冷えた体に染み渡る美味しさ…。これは幸せだ…。

メインプレートを実食!一つ一つが丁寧な味わい

さあ、いよいよメインプレートに取り掛かります!

  • 絶妙な半熟目玉焼き: まず目に飛び込んできたのは、見るからに美味しそうな目玉焼き。黄身の半熟加減がまさにパーフェクト!フォークを入れると、とろ〜りとした黄身が溢れ出します。これを下のパンやハムに絡めて食べるのが最高なんです!塩加減も絶妙で、卵本来の甘みを感じられます。
  • 旨みたっぷり大きめハム: 目玉焼きの隣には、存在感のある大きめなハムが添えられています。しっとりとしていて、程よい塩気と肉の旨みがしっかりと感じられます。シンプルだけど、こういう定番が美味しいと嬉しいですよね。
  • 感動レベル!熟成じゃがいものフライ: そして、今回特に感動したのがこれ!「熟成じゃがいものフライ」です。見た目は素朴なのですが、一口食べてびっくり!外はカリッと香ばしく、中は驚くほどホクホクで甘いんです!熟成されているからか、じゃがいも本来の旨みがぎゅっと凝縮されている感じ。これは手が止まらなくなる美味しさ!メイン級の存在感でした。
  • しっとり優しい自家製パン: パンは自家製だそうです。厚めにカットされたパンが2切れ。トーストされていて、外はさっくり、中はしっとりとした食感です。主張しすぎず、他の食材を引き立てるような優しい味わい。添えられたマーガリン(バターかな?)を塗って食べると、じゅわっと溶けてパンに染み込み、ほっこりする美味しさです。目玉焼きの黄身やハムとも相性抜群!

プレートには新鮮なグリーンサラダも添えられていて、彩りも栄養バランスもバッチリ。ボリュームも丁度良く、朝から大満足の内容でした!

お会計はテーブルでスマートに

美味しいモーニングを堪能し、ゆったりとした時間を過ごした後は、テーブルでお会計。このスマートさも嬉しいですね。

まとめ:長野市で優雅な朝を過ごすならHantenで決まり!

今回訪れた「Hanten」さんのモーニング、期待を大きく上回る素晴らしい体験でした!

  • 朝8時から営業という、長野市内では貴重な存在。
  • ワインとイタリアンのお店ならではの、落ち着いたおしゃれな空間。
  • 野菜たっぷりミネストローネと、熟成じゃがいものフライが絶品のモーニングプレート(1250円)。
  • 朝からワインも楽しめる、大人な魅力。

美味しいだけでなく、お店の雰囲気や丁寧なサービスも含めて、朝からとても豊かな気持ちになれました。「今日はちょっと贅沢な朝ごはんを食べたいな」「落ち着いた空間で朝の時間を過ごしたいな」という方に、心からおすすめしたいお店です。

長野市でモーニングのお店を探している方は、ぜひ一度「Hanten」さんに足を運んでみてください!きっと素敵な一日の始まりになりますよ。

場所



営業時間:Fri-Mon 8am-2pm (L.O 1pm)
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:不明

住所:長野県長野市大字鶴賀権堂町2273 1F

駐車場:不明

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!