- 2021年1月19日
フルーツ&ブレッド サンチのいちごサンド
フルーツ&ブレッド サンチ 長野市にあるフルーツ&ブレッド サンチでいちごサンドを買ってみました。 購入したのは、紅茶クリームといちごサンドといちごとサワークリームのさっぱりサンドの2つ。 いずれもいちごフェアのサンドイッチです。 断面の見た目が華やかで美味しいサンドイッチでした。 場所 営業時 […]
フルーツ&ブレッド サンチ 長野市にあるフルーツ&ブレッド サンチでいちごサンドを買ってみました。 購入したのは、紅茶クリームといちごサンドといちごとサワークリームのさっぱりサンドの2つ。 いずれもいちごフェアのサンドイッチです。 断面の見た目が華やかで美味しいサンドイッチでした。 場所 営業時 […]
Delica 鐵扇 犀北館ホテルが運営するDelica 鐵扇のお弁当。 Delica 鐵扇はホテルの中の他に長野MIDORIにも入っています。 いろいろなお弁当が用意されていますが中でも隔月替わりの二段和弁当が人気のようですね。 2021年1月〜2月のお弁当は鯛飯を使った縁起が良さそうな内容。 おか […]
小布施堂 小布施堂の栗あん大福を食べました。 小布施に行かなくても長野MIDORI店やながの東急店でも購入できます。 大福の中に栗餡と栗の渋皮煮がまるごと入った大胆な大福。 食べる前の大福のビジュアルは地味ですが、とても美味しい大福でした!! 場所 営業時間:9:00−17:00 (営業時間は変 […]
LEVRE and BON 上田市にあるLEVRE and BONで苺パフェを持ち帰りました。 毎年、この時期に登場するLEVRE and BONの苺パフェ。 この日はケーキが並ぶショーケースの中にパフェも一緒に並んでました。 持ち帰りができるパフェって珍しいですね! アイスクリームを使ってないので […]
信州アップルパイ研究所Q 上田市にあるアップルパイのお店。 店名がユニークですね(笑)。 アップルパイは林檎の品種とサイズを選ぶことが出来ます。 この日はアップルジュースとアップルパイ2inchを注文しました。 アップルジュースのりんごの品種はシナノゴールドにしました。 思った以上に甘くて飲みやすく […]