- 2022年9月4日
長野 CRAFT BEER & FOOD Fes.(長野クラフトビール&フードフェス)でお好み焼きを食べながらビールを飲んでみた
長野 CRAFT BEER & FOOD Fes.(長野クラフトビール&フードフェス) 2022年9月3日(土)、9月4日(日)に開催された長野 CRAFT BEER & FOOD Fes.(長野クラフトビール&フードフェス)へ行ってきました。 場所は長野駅東口公園。 ここでこういう […]
長野 CRAFT BEER & FOOD Fes.(長野クラフトビール&フードフェス) 2022年9月3日(土)、9月4日(日)に開催された長野 CRAFT BEER & FOOD Fes.(長野クラフトビール&フードフェス)へ行ってきました。 場所は長野駅東口公園。 ここでこういう […]
ウルトララーメン TSUTAYA若里店 自動販売機 最近、変わった自動販売機が増えていますが、若里のTSUTAYA前にピンクの派手派手の自動販売機が設置されていました。 こちらは冷凍ラーメンの自動販売機のようですね。 オープン記念ということで通常750円のところが600円で販売されていました。 また […]
七良兵衛珈琲 SHICHIROHEI 長野市稲葉にある西友の駐車場に登場した自販機。 韓国料理や焼肉の自販機と一緒にケーキ缶の自販機も置かれていました。 ケーキ缶の自販機の管理者は酒のスーパー タカぎになっていますね。 シュートケーキ缶を買いたかったけど売り切れだったのでイチゴチョコ缶を購入。 11 […]
OTTO ドーナツ 白馬村にあるドーナツ屋さん。 この日はドーナツの種類は9つありました。 ドーナツ以外にも珈琲などのドリンクも販売していますね。 基本的にテイクアウト専門のドーナツ屋さんのようです。 外になベンチがあり、お天気が良い日には購入したドーナツをそこで食べるのも良さそうですね。 駐車場か […]
J.CROISSANT 長野市の居町にオープンしたクロワッサン専門店のJ.CROISSANT。 こちらの店舗はコロコロお店が変わる印象がありますね(笑)。 この日はお昼すぎに訪れましたがほとんどの商品は売り切れてました。 午前中か早めの時間に訪れたほうが良さそうですね。 クロワッサン以外にデニッシュ […]